6月19日(月)、(公社)仙台南法人会主催の租税教室(名取市立下増田小学校にて開催)に参加してきました。租税教室とは、小学校6年生の社会科授業の補完として、法人会が出前授業として実施しているもので、今年2回目の参加をして来ました。

子供たちに税の仕組みや税の大切さを知ってもらい、同時に税の使われ方にも興味を持ってらうことで、租税の意義や役割を正しく理解てもらうことを目的として開催されております。講師の先生も経験するにつれ、本当の先生のように、とても分かり易く説明が出来とても充実した教室が開催されたと思います。

IMG_8850 IMG_8851 IMG_8855 IMG_8860